イベント概要
コロナ禍において産業構造が大きく変革していく中で、多くの企業が今までの戦略を見直す必要が出てきています。
企業が利益を上げるには、売上を増やすか費用を減らすしかありません。費用を下げるにあたって、調達コストの削減は非常に重要な要因となりえるでしょう。
今回は、「調達のスタンダードを刷新し続ける」をMISSIONとして掲げ、支出管理プラットフォーム「Leaner」を提供する、株式会社Leaner Technologiesと、「製造業における社会課題をテクノロジーによって解決する」をMISSIONとして掲げ、特注品の発注者と全国の加工会社を自動見積のテクノロジーを用いてつなげるサービス「CADDi」を提供しているキャディ株式会社で共催セミナーを行います。
「調達コスト改革」「DX」をキーワードに、今後企業が利益を上げ続けるために、どうアクションを起こしていくべきかをお話します。
このセミナーのお申し込みは外部サイトになります。お申し込みはこちら↓
https://info.caddi.jp/seminar/leaner
※競合他社の方のお申し込みはお断りさせて頂く可能性がございます。
登壇者・出演者
-
キャディ株式会社
戸田 涼 氏
キャディ株式会社 マーケティンググループ リーダー
明石工業高等専門学校卒業。新卒で大林道路株式会社で土木施工管理業務に従事した後、Web 制作/IT コンサルティング会社を経て、リクルートコミュニケーションズに入社。全社横断組織のマネージャーとして、複数の事業領域で戦略策定/ マーケティング/ 顧客リサーチ/ オペレーション設計等のプロジェクトを牽引した後、キャディに参画。マーケティング組織のリーダーを担当。 -
株式会社Leaner Technologies
田中 英地 氏
株式会社Leaner Technologies 取締役COO
一橋大学卒業後、2013年にA.T. カーニーに入社。あらゆる業種・業態の企業を顧客に、新規事業、ビジネスデューデリジェンス、中期経営計画、マーケーティング、BPR、調達改革など、戦略からオペレーションまで幅広い業務に従事。マネジャーへ昇進したのち、2019年6月よりCOOとして株式会社Leaner Technologiesへ参画。
開催概要
- 日時
- 2021.05.13 THU / 11:00-12:00
- 対象
- 製造業の調達・購買・経営企画・DX推進部門の方
- 視聴方法
- Zoomによるオンライン配信
- 料金
- 無料
- 定員
- 100社
本イベントの受付は終了いたしました